コミティア111アフターレポート
2015-02-12

さる2月1日、遅ればせながらコミティア111に参加された皆様、
そして「竹菜煮」のスペースまでお立ち寄りくださった方、有難うございました。
今回、新刊「iPadで同人誌をつくってみた 完結篇」の頒布となりました。
前日まで頒布予定告知を怠るなど、いろいろな反省点がありました。
次回参加のモチベーションは上がらず、5月のコミティア112の参加は
見送らせて頂きます。
次回のイベント参加は未定です。
コミックマーケット88の申し込みは完了しておりますので、当落次第となります。
今後はラブライブ!本の発行予定やHPのリニューアルなど、やることが山積みで
コツコツと片付けていきたいと思いますので、よしなにひとつ。
スポンサーサイト
新年のご挨拶 2015
2015-01-01

(取り急ぎザックリとした年賀イラストになりましたが(^^;;)
新年あけましておめでとうございます。
昨年は同人活動25周年の年であり、同人イベントにも5回参加しました。
5年ぶりのオンリー系イベント参加、ヴィルガストからNEW GAME!
に至るまでの新旧ジャンル二次創作を含め、コミケ86ではオリジナル4コマ
「ななろく」完全版の発行などといった活動がありました。
そして、11月のイベント以降のイベントレポートや恒例の2014年私的アルバム
大賞など書かねばならない記事を溜めこんだまま新年を迎えてしまいましたが(^^;;
順次更新していきたいと思います。
(昨年のペーパーでも書いてきましたが…)
今年はサンクリの復帰など、二次創作では11年ぶりの電撃G'sマガジン読者参加企画
ジャンル本「(タイトル未定)-Flying Hearts Brand Another4-」として
ラブライブ!の新刊を予定しております。
勿論、オリジナルも並行してコミケ、コミティアの場を中心に作品頒布していきます。
今後の予定として、2月1日「コミティア111」(東京ビッグサイト)に参加します。
スペースno.は現時点で未定ですが、当確しました。

本年もよろしくお願いします!
ボージョレヌーヴォー2014解禁記念
2014-11-20


よろしかったらクリックで一票入れてください。
毎年恒例、ボージョレヌーヴォー解禁記念4コマです。
今年はこれといったネタに使えるキャッチコピーの情報が入らず微妙で・・・
四苦八苦しましたが、ボージョレヌーヴォーの老舗ジョルジュ・デュブッフ社が
創業50周年ということでピックアップしてみました。
年に一度のヌーヴォー(新酒)を祝う日に乾杯!
なお、11/23開催コミティア110ではボージョレヌーヴォー解禁記念本を発行予定です。
鋭意制作中です(^^
2009年に出した本の再編集版になります。